古澤 光徳– Author –

-
瀬戸谷温泉ゆらく
こんにちは〜ただいま4月中旬です。桜もまだちらほら見えますね。そんな時期はゆ〜っくりと温泉でも入ろうっという事で、今回は藤枝市で唯一の天然温泉「ゆらく」のご紹介です〜 個人的に大好きな場所で、もちろんこの記事も「瀬戸谷温泉ゆらく」で書いて... -
了善寺
今回は浄土宗のお寺で、あの徳川家康の伊賀越えを助けた小川孫三の菩提寺である了善寺に行ってきました。この了善寺は僕が企画・販売している「藤枝御照印」という石版にもなっています。 ↓のフジエダファクトリーで絶賛販売中です。 フジエダファクトリー... -
玉露の里
こんにちは〜いきなりですが藤枝市といえばお茶ですよね〜。そう、お茶が有名なんです。ではお茶の中で高級なお茶といえば、、、「玉露」です。 聞いたことありますよね??ではその玉露の日本三大産地は? 京都府の宇治、福岡県の八女、静岡県の藤枝市朝... -
滝ノ谷不動峡
こんにちは〜。今回は秋のシーズンにおすすめの紅葉スポット「滝ノ谷不動峡」のご案内です。この記事を書いているのは1月です。・・・そう2ヶ月くらい前に行ったんですが、忙しくて記事にできませんでした💦 滝ノ谷不動峡 滝ノ谷不動峡は市内を流れる滝ノ... -
蓮生寺
今回は藤枝市指定天然記念物に指定されている「蓮生寺のイブキ」がある蓮生寺のご紹介です。 蓮生寺とは? 蓮生寺(れんしょうじ)は真宗大谷派の寺院で、山号は山号は熊谷山になります。 山号とは、仏教の寺院の名称の前に冠する称号のことです。 1195年... -
渋谷-藤枝(静岡県) 高速バス
こんにちは。今回は、藤枝駅と渋谷マークシティを直結する高速バスをご紹介します。 このバスめちゃくちゃ便利です。静岡駅から渋谷マークシティなどに行くには、藤枝駅から静岡駅まで乗り換えが必要です。しかし、このバスは藤枝駅南から渋谷まで乗り換え... -
成田山新護寺(なりたさん しんごじ)
こんにちは〜今回は藤枝成田山として親しまれていて、静岡県内で唯一の成田山新勝寺(千葉県成田市)の直末寺院である成田山新護寺に行ってきました〜 成田山とは? そもそも成田山って何??どこの山??って方も居ると思います。 成田山というのは山号(... -
マツウラコーヒー
今回は蓮華寺池公園にあるマツウラコーヒーさんに行ってきました。8月の暑い日でしたが、店主の松浦さんの笑顔に癒されてきました〜 こちら、おすすめです。 マツウラコーヒーとは? 藤枝市民のみならず近隣の市町民の憩いの場でもある、藤枝市の北に位置... -
志太郡衙資料館
今回は僕が藤枝市に移住して真っ先に訪れた場所になります。それは国指定史跡である「志太郡衙資料館」です。おそらく藤枝市民もあまりなじみがない所だと思います。 僕は勝手に藤枝のパルテノン神殿と呼んでいます笑 志太郡衙資料館とは? 志太郡衙資料館...
12