藤枝市で「地元の野菜が安くて新鮮に買えるところ」と言えば、やっぱりJA大井川 まんさいかん!
場所は藤枝駅北口から車で5分、徒歩で15分。「道の駅」のような雰囲気もありつつ、観光客というよりは地元の人たちが日々通う“生活密着型の直売所”という感じ。
今回はそんな「まんさいかん」で、直売所ならではの新鮮な野菜やフルーツなどを見てきました〜
まんさいかんってどんなところ?
正式には「JA大井川ファーマーズマーケット(直売所) まんさいかん」。
名前の通り、地元の農家さんが持ち寄った農産物を、JAが管理する形で直売しています。
朝9時にオープンするのですが、平日でも開店直後はかなり混雑気味。
とくにお目当ての野菜やフルーツがある人は、「朝イチで行くのが鉄則」です。
店内は想像以上に広くて、季節の野菜・果物がずらり。
しかも「この値段でいいの!?」というくらいお手頃価格。スーパーで買うよりもずっと安いし、なにより新鮮さが全然違います。
JA大井川さんのWebサイトによると以下の3つを目的としているようです。
- JA管内の農家が生産した新鮮・安全な農産物や加工品を産地直送で地域の消費者にお届けします。
- 地域の消費者のニーズに合わせて地場農産物等の生産拡大と地域農業の振興を目指します。
- 地域の消費者と農家の交流活動を進め農業に対する相互理解・協力を深めます。
店内の様子
まずお店のすぐ外には園芸苗コーナーとでも言いましょうか、野菜や花の苗などが並べられています。
最近畑仕事を始めた僕にとってはとてもワクワクする画です笑


お店に入ると、先ほども言いましたが以外と広いんです。なんか直売所というともっとこぢんまりしたイメージなんですが、しっかり広いです。

新鮮な野菜やフルーツが並んでいます。直売所だけあって過度で余計な包装などはなく「鮮度で勝負!!」って感じで並んでいます。
しかし僕が訪れたのは夕方16:00くらい。おそらく朝とは品数が多いに違うでしょう💦
え??なんで朝から来なかったかって??
・・・暑いから笑
最近の夏はもう本当にひどいからね〜〜熱中症になったら大変なので、夕方にしました。
さて、店内の様子はこんな感じ↓






見てください!!このバジル!!どっさり入ってます。これで¥200!!

メロンの漬物〜〜
僕ははじめて見ました。
季節ごとの楽しみ方
まんさいかんの魅力は、なんといっても季節ごとの「旬」が楽しめること!だと地元もかたはおっしゃいます。
春
新玉ねぎや菜の花、アスパラガスなど、春の訪れを感じる野菜がずらっと並びます。
タケノコも人気で、皮付きのまま販売されているのが嬉しい。
夏
トマト、キュウリ、ナス、とうもろこし、枝豆…夏野菜の宝庫!
冷やして食べると最高な「藤枝メロン」や、桃、すももも大人気。
中でも地元産のスイカはすぐに売り切れてしまうので要注意!
秋
さつまいも、里芋、柿、梨など、甘みの強い野菜や果物がたくさん。
干し芋や干し柿もこの時期ならではのお楽しみ。
冬
大根や白菜、ネギなど鍋にぴったりの冬野菜が充実。
また、藤枝特産の「葉ねぎ」はこの時期にぐっと味が乗って美味しくなります。
野菜・果物だけじゃない!惣菜コーナーも必見
実は、まんさいかんの隠れた名物はお惣菜コーナー。
地元のお母さんたちが作った手作りのお弁当や煮物、天ぷら、巻き寿司などがずらりと並びます。
僕が行った時はもちろん売り切れでした〜笑
特に人気なのは「おにぎり」と「からあげ弁当」。ボリュームもあって、200〜400円くらいでお昼ご飯にぴったり。
さらに、「地元パン屋さんの焼き立てパン」も販売されています。
曜日によって納品される種類が変わるのもお楽しみのひとつ。
藤枝らしさを感じるおみやげに
観光客向けのお土産というより、「ちょっと贈り物にも使える地元商品」としておすすめです。
- 藤枝茶(煎茶・深蒸し茶・粉茶など各種)
- 地元醤油メーカーのしょうゆや味噌
- 手作りのジャム、漬物
- 静岡名物の黒はんぺん
など、静岡らしい、藤枝らしい品ぞろえが魅力的です。
まんさいかんは地元の“日常の贅沢”
都会のマルシェやオーガニックマーケットと比べると、「高級感」というより「親しみやすさと安心感」がまんさいかんの魅力です。
農家さんの顔が見える、新鮮で安心な野菜。
毎日食べるごはんに使うものを、気軽に、手頃な値段で買えるのは本当にありがたい。
しかも地元の人たちが「今日なにあるかな〜」とワクワクしながら通ってる感じがすごくいいんです。
お店のスタッフさんも気さくで親切。つい話しかけたくなる雰囲気です。
もしまだ行ったことがない人は、ぜひ一度のぞいてみてください。
気がつくと、かごいっぱいに野菜を入れてるはずです(笑)
ちなみに↓は僕が買ったものです。しょうが、カクテキキムチ、トマト、大葉。
これらで帰ってそうめん食べました〜笑

名前:JA大井川ファーマーズマーケットまんさいかん 藤枝
営業時間:午前9時~午後5時
定休日:第2火曜日(7・8月を除く)、年始(1月1日~4日)、3・9月末
住所:〒426-0037 静岡県藤枝市青木3丁目10−27
駐車場:普通車130台(無料)