岡部宿 大旅籠柏屋

東海道五十三次のひとつ、岡部宿にある大旅館柏屋に行ってきました。建物全体が博物館になっており、江戸時代にタイムスリップしたかのような風景に驚きました〜

東海道五十三次とうかいどうごじゅうさんつぎは、江戸時代に整備された五街道の一つ、東海道にある53の宿場を指す。古来、道中には風光明媚な場所や有名な名所旧跡が多く、浮世絵和歌俳句の題材にもしばしば取り上げられた。

また、奈良時代の律令制による東海道では、延喜式によると、伊勢の鈴鹿駅から常陸の雄薩(おさか)駅まで55駅が設置されている。 道標に、一里塚(東海道の一里塚一覧)が、江戸幕府参勤交代のため、各宿場本陣(旅籠)、脇本陣(旅籠)が指定された。

wikipedia
目次

岡部宿 大旅籠柏屋とは?

岡部宿 大旅籠柏屋は、江戸時代の東海道の21番目の宿場であった岡部宿を代表する旅籠でした。旅籠とは、今でいう旅館やホテルのことで、食事を提供する宿のことです。江戸時代には、東海道を通る旅人や大名行列が多く宿泊したようです。

修復工事が完了した1998年11月、国の登録有形文化財に指定されて、2000年11月に一般公開されました。現在も保存状態は良好で、江戸時代の宿場町の雰囲気を感じることができます。

大旅籠柏屋の案内

大旅籠柏屋に入るには、受付でチケットを購入する必要があります。チケットは大人300円(中学生以下無料)。

大旅籠柏屋に入ると、、、、びっくり!
旅人と女将さんが出迎えてくれます~!

これは弥次さん喜多さんですね。
弥次さん喜多さんは、現在の静岡市出身の十返舎一九が江戸時代後期に書いた漫画『東海道中膝栗毛』に登場するユーモラスなキャラクターです。

江戸時代当時、旅人はここで足を洗ってから旅籠の入ったようですね。

東海道中膝栗毛』(とうかいどうちゅうひざくりげ)は、1802年享和2年)から1814年文化11年)にかけて初刷りされた、十返舎一九滑稽本である。「栗毛」は栗色の。「膝栗毛」とは、自分の膝を馬の代わりに使う徒歩旅行の意である。

人気作品となり刊行は『東海道中膝栗毛』と『続膝栗毛』あわせて20編・21年間の長期に及んだ[1]。後世に読みつがれ、主人公の弥次郎兵衛と喜多八、繋げて『弥次喜多』は、派生する娯楽メディア類に、なお活躍している。文学的な価値とともに、文才とともに絵心のあった作者による挿絵が多く挿入され、江戸時代の東海道旅行の実状を記録する、貴重な資料でもある。

wikipedia

宿の主人がいる仏間。自分が主人になったような気分になれる。

2階に上がるとまたも弥次さんと喜多さんが💦
女将さんがお酌しています。基本的に庶民はこんな部屋に泊まっていたようです。

2階には、江戸時代に使われていた様々な小物が展示されています。

また、1階には武士など庶民より身分の高い人たちの部屋もあります。
先ほどの2階の庶民の部屋に比べ、広くて明るく、立派な庭が見渡せますね。なんと贅沢な!

ここは台所ですね。ここで料理をして、旅人をもてなしたんですね。

敷地内には他にもギャラリーやカフェがありました。

足湯

先ほど足を洗って旅籠に入って行った。とありましたが、大旅籠柏屋には実際に足湯があるんです。足湯は2024年4月から「お風呂の歴史体験館」として土・日・祝日に利用できるようになり、銭湯の歴史や文化に触れることができます。

ちなみに、2024年3月23日には足湯の完成記念イベントがあり、私は足湯に浸かる旅人のデモンストレーターを務めました。
詳しくは以下の記事をどーぞ

あわせて読みたい
お風呂の歴史体験棟完成記念イベント こんにちは。今回は藤枝市内にある日本遺産構成文化財の一つである国登録有形文化財「大旅籠柏屋」に、五右衛門風呂を再現し足湯として体験できる「お風呂の歴史体験棟...

物産館かしばや

大旅籠柏屋のすぐ隣には、物産館「かしばや」があり、岡部や藤枝ならではのお土産を買うことができる。

岡部宿本陣趾

大旅籠柏屋の隣には、岡部宿本陣趾があります。本陣とは江戸時代、身分の高い人々が泊まった建物のことである。大名や幕府の役人などが宿泊していたみたいです。

展示研修棟

本陣に併設されているのは、展示研修棟です。私が訪れた2024年5月には、蒲原宿(現静岡市清水区)から藤枝宿までの東海道の宿場を描いた浮世絵のレプリカが展示されていました。
かっこいい!

シェアサイクル

大旅籠柏屋には私がよく利用する「hello cycling」というシェアサイクルサービスもあるので、サイクリングがてら訪れるのも良いですね。アプリに登録して利用できますよ〜

HELLO CYCLING - シェアサイクル

HELLO CYCLING – シェアサイクル

OPENSTREET CO.,LTD.無料posted withアプリーチ

施設情報

名称:大旅籠柏屋

開館時間:9:00〜17:00 (最終入館 16:30)

休館日:月曜日及び年末年始(月曜日が祝日の場合はその翌日)

入館料:¥300

住所:〒421-1121 静岡県藤枝市岡部町岡部817

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

藤枝市地域おこし協力隊、俳優。東京で20年以上の俳優活動を経て、2023年に藤枝市に移住。現在も劇団ユニークポイントで俳優として活動。藤枝市の観光・歴史、文化芸術などの情報を発信しています。

目次